1.個人情報の利用目的

当社が取得した個人情報の利用目的は次のとおりです。
(1)業務委託に伴い取得した個人情報の利用目的
・お取引先との契約における義務の履行のため
(2)当社が直接ご本人から書面にて取得した個人情報の利用目的
①採用活動における応募者の個人情報
・採用業務(会社資料の発送、選考日程の連絡、選考結果の通知など)実施のため
②従業者の個人情報
・当社の人事労務管理、経理・総務等の業務のため
・各種契約履行に基づくビジネスパートナー様社員や派遣社員の確認のため
(3)特定個人情報の利用目的
番号法で定める特定個人情報(個人番号)の利用目的は、以下のとおりです。
①税金(給与所得、退職所得の源泉徴収票作成など)の事務のため
②社会保険(雇用保険、健康保険・厚生年金保険等届出など)の事務のため
③報酬、料金等の支払調書作成事務のため
④災害時の連絡事務のため
(4)上記以外で取得した個人情報の利用目的
①書面以外の方法で取得した個人情報の利用目的
・入退室管理のため
・お客様からのご意見・ご要望・お問い合わせ等への対応のため(口頭・電話等)

2.個人情報の開示等

(1)開示対象個人情報
当社は、本人又はその代理人から、自己に関する開示対象個人情報について、開示等の求めがあったときは、遅滞なく対応します。
・「開示対象個人情報」とは、当社が取得している個人情報で、本人又はその代理人かの個人情報の開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、の求めのすべてに応じることができる権限を有しているものをいいます。
・「開示等」とは、個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止をいいます。

(2)開示対象個人情報の利用目的
当社で取得している開示対象個人情報の利用目的は、次のとおりです。
①業者等の情報は、雇用に関する事務処理を行なうため
②採用に関する個人情報は、採用に関する事務処理を行うため

(3)開示等の求めに応じるお手続き
当社は、本人またはその代理人からの個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めに応じる手続きを、次の各号のとおり定め、遅滞なく対応致します。

①開示等のお求めの申出先
<申出先> 〒190-0013 東京都立川市富士見町2-13-19 富士見町ビル5階
ジオメトリシステムズ株式会社
個人情報保護管理者 本多 穣 宛
電話:042-843-8520
FAX:042-843-8521

②申請書類
申請書に、所定事項を全て記載の上、次号に定める本人確認のための書類を同封し、封筒に朱書きで「開示等請求書類在中」をお書き添えの上、前号の申し出先までご郵送下さい。
なお、申請書類の入手に当たっては、下記の書類をダウンロードしてください。(ダウンロードが困難な場合は、「開示等のお求めの申出先」まで書面にてお申し付けください。)
・個人情報開示等請求書〔個12D-①〕[ダウンロード]

③本人または代理人であることの確認方法
本人の場合は、運転免許証や健康保険被保険者証等の公的証明書のコピー、代理人の場合は、本人及び代理人の運転免許証や健康保険被保険者証等の公的証明書のコピー及び代理を示す旨の委任状によります。

④手数料
開示対象個人情報の利用目的の通知及び開示については、申請毎に550円(消費税込み)が必要となります。

⑤開示等の求めに関する回答方法
申請者の申請書記載住所宛に書面によってご回答いたします。(郵便書留により送付します。)
なお、下記の場合、開示等のご請求に対してご回答できない場合がありますのでご了承ください。
・ご本人が確認できない場合
・代理人による申請に際して代理権が確認できない場合
・所定の申請書類に不備がある場合

(4)開示対象個人情報の利用目的の通知および開示のご請求
本人又はその代理人から、自己に関する開示対象個人情報について、利用目的の通知のご請求があった場合は、当該個人情報の利用目的について、書面により遅滞無く回答いたします。又、すでに利用目的について公表している場合その他求めに応じられない場合は、その理由を付して書面により回答いたします。ただし、次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、当該ご請求に係る個人情報の全部又は一部について開示をしないことがあります。非開示を決定した場合はその旨、理由を付記してお知らせします。
なお、非開示の場合についても所定の手数料を頂きます。
①開示の求めの対象が当社の定めた項目に該当しない場合
②本人又は第三者の生命・身体・財産その他の権利利益を害するおそれのある場合
③当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合
④法令に違反することとなる場合

(5)開示対象個人情報の訂正、追加又は削除のご請求
本人又はその代理人から、自己に関する開示対象個人情報について、当該本人が識別される開示対象個人情報の内容が事実でないという理由により当該開示対象個人情報の訂正、追加又は削除(以下、この項において”訂正等”という。)を求められた場合は、法令の規定により特別の手続が定められている場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づいて、当該開示対象個人情報の訂正等を行います。また、当社は、訂正等を行ったときは、その旨及びその内容を、本人に対し、遅滞なく通知し、訂正等を行わない旨の決定をしたときは、その旨及びその理由を、本人に対し、遅滞なく通知いたします。

(6)開示対象個人情報の利用又は提供の停止のご請求
本人又はその代理人から、自己に関する開示対象個人情報について、当該本人が識別される開示対象個人情報の利用の停止、消去又は第三者への提供の停止(以下、この項において”利用停止等”という。)を求められた場合は、遅滞なく応じます。また、措置を講じた後は、遅滞なくその旨を本人に通知するものとします。
ただし、次のいずれかに該当する場合は、利用停止等を行うことができません。そのときは、本人に遅滞なくその旨を通知するとともに、理由をご説明いたします。
①本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
②当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
③法令に違反することとなる場合

3.お客様情報の取り扱いに関する苦情・相談窓口

当社の個人情報の取り扱いにつきましてご意見、ご質問がございましたら、以下の相談窓口までご連絡下さいますようお願い申し上げます。

<連絡先> 〒190-0013 東京都立川市富士見町2-13-19 富士見町ビル5階
ジオメトリシステムズ株式会社
個人情報保護苦情・相談窓口
電話:042-843-8520
FAX:042-843-8521

4.認定個人情報保護団体

現在、当社の属する認定個人情報団体はありません。